最終更新日:2023.06.19業界について

タクシー運転手に必須の第二種運転免許の試験内容

監修・著者 株式会社しごとウェブ佐藤哲津斗

  • はてな

タクシー運転手に必須の第二種運転免許の試験内容

タクシードライバーの仕事は人をタクシーに乗せて、目的地まで送迎する仕事です。この仕事に就くには、自動車を運転するのに必要な第一種運転免許があれば良いのではと思っている人も多いのではないでしょうか?

しかしタクシードライバーの仕事に就くには、第二種運転免許がなければいけません。そのため仕事に就くためには、第二種運転免許の試験に合格する必要があります。そこで第二種運転免許の試験内容はどのようなものなのか見ていきましょう。

なぜ必要なの?

第一種運転免許を取得すると自分で自動車を運転することができるのはもちろん、自動車に他の人を乗せて運転するのも可能です。友人と自動車に乗ってでかけたり、家族を駅まで送ったりする場合、第一種運転免許があれば問題なくできるでしょう。

しかし事業目的で他の人を自動車に乗せて送迎する場合、第一種運転免許だけでは足りません。道路交通法では旅客自動車の運送事業で旅客を自動車に乗せて送迎する場合、第二種運転免許を受けなければならないと定められているからです。タクシードライバーはこれに当てはまるので第二種運転免許が必要になるのです。

試験を受験するには

第二種運転免許の試験は受験資格が定められているので、それを満たさなければ試験を受けられません。具体的には以下のとおりです。
1年齢が21歳以上であること、
2ある第二種運転免許を取得しようとする場合、他の種類の第二種運転免許を受けている
か、大型、大型特殊、中型、普通の第一種運転免許を受けてから3年以上経過している
こと(但し、交通違反を犯してしまい、免許取り消しや免許停止の処分を受けた場合、
その期間は含まれません)

また要求される視力は片目が0.5以上、両目で0.8以上であること、深視力の検査を3回おこない、平均の誤差が2cm以内であることなども要求されます。

学科試験と技能試験がある

第二種運転免許の試験には運転に関する知識をはかる学科試験、運転する能力を見る技能試験の二つがあり、両方、一定以上の点数を取らなければ合格できません。

具体的には学科試験の場合、文章問題90問、イラスト問題5問の計95問のマークシート方式で、合格するためには90問の正解が要求されます。一方技能試験は教習所内と路上で運転して能力を判定し、80点以上の正解が合格に必要です。旅客の安全を確保し、公共の保安を担う使命が課せられているため、学科試験、技能試験共に採点内容と基準が厳しくなっているのが特徴です。

第一種運転免許の試験とどのくらい違う

第二種運転免許の試験は第一種に比べて、合格するための基準や難易度が高くなっています。そのため第一種と異なり、合格するまで複数回試験を受験する人も少なくありません。

試験内容を具体的に見てみると学科試験では、合格点数こそ同じ90点ですが、第二種のほうが第一種よりも応用問題が多く、難易度も高いです。そのため正解を導き出すのは容易ではありません。また試験内容も運転に関することの他、旅客自動車についての知識を問う問題が含まれているところも違う点です。
技能試験の場合、第一種の場合、合格点は70点であるのに対し、第二種は80点と10点ほど高くなっています。

  • はてな
The following two tabs change content below.
タクシー転職のきっかけ

株式会社しごとウェブ 佐藤 哲津斗

株式会社しごとウェブは、タクシー求人サイト「タクQ」を運営してます。
【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可 13-ユ-306679

【運営サイト】タクQ
【コーポレートサイト】株式会社しごとウェブ